しぶ柿さんの塾へようこそ!

あなたは
カウンター カウンター
人目の来訪者です。

 

 

公益社団法人 日本山岳ガイド協会 認定ガイド


環境省 自然公園指導員


R1年8月 剱岳山頂にて(2,999M)八ツ峰~北方稜線縦走


しぶ柿さんの山塾は山登りの入門者、またはスキルアップを目指す人向けのHPです。

色んな情報を入手して、安全で楽しい山登りをしましょう!


    トピックス

山行報告

 R4年

 R3年

 R2年

   H31年

   H30年   

   H29年

   H28年

   H27年

LINK

新情報 New!

R4年度前期

長崎新聞社カルチャーセンター 登山企画

「長崎の山を登ろう!」

 昨年に引き続き私が登山の講師を努める事になりました。

長崎県内の山歩きをしながら登山道に咲く花々を楽しんだり,安全に楽しく登山が出来るノウハウを学びながら半年間の予定で登ります。


百万人の山と自然

安全のための知識と技術 公開講座

 

(公益社)日本山岳ガイド協会主催の公開講座がガイド協会理事長や鹿屋体育大学山本教授をお招きして安全登山に関しての講話があります。入場無料ですのでご参加下さい。終了後お楽しみ抽選会を予定しております。

日時:令和元年6月15日(土) 14:00~16:00(13:30開場)

会場:長崎平和会館ホール(お近くの方は公共交通機関でお越し下さい)

 

◎ 開催日当日は生憎の天気でしたが,260名もの方々が集まって頂き,成功裏に終了することができました。関係者の皆さま,準備を含め会場設営に携わって頂いた長崎あゆみハイキングクラブの皆さま大変有難うございました。


最新情報

 

冬山の一品(べっぴん) テムレス 02 winter

 

初代テムレス#282の改良型としてTEMURES 02 winterの名称で発売されています。改良点は手首から雪,冷気などの侵入を防ぐためドローコードが付いておりしっかりと外部と遮断してくれます。性能的には旧型と変わりありませんが氷点下でもやわらかいく手,指の曲げ伸ばしもスムーズで雪山登山に是非使ってみて下さい。注意点は素手を直接手部袋に入れるのではなくアンダー手袋をはめてからご使用下さい。詳しくは以下のURLで調べて見て下さい。

 https://www.showaglove.co.jp/product/detail/professional/708


新刊情報
   九州一円の人気・定番コース総ざらいの3月号新刊が発売されました。

例えば阿蘇・くじゅうの人気コース、英彦山や貫山、井原山、高千穂渓谷など「絶景」「滝・渓谷」「初夏の花」など130スポットを情報満載です。

http://www.kadokawa.co.jp/mag/bk_detail.php?pcd=321511000011 


R4年度 初心者向け登山教室開催のお知らせ

 

長崎新聞社カルチャーセンターではR4年度後期(10月から翌年3月迄)の期間初心者向け登山教室を企画中です。

1座/回を目指し長崎市内の山々を登りながら登山の楽しみ、安全登山のノウハウ、装備全般のQ&AなどOJTを含めながらの開催予定です。

詳しく分かりましたらHPでお知らせします。ご期待下さい。